近年、「救済あり」「安全」などの甘い誘い文句で利用者を集めるソフト闇金の被害が増加しています。「ソフト闇金キング」は、一見、利用者に優しい条件を提示しているように見えるかもしれません。ところが、その裏には違法性の高い取り立てや、返済が困難になる仕組みが隠されているのです。
この記事では、「ソフト闇金キング」の実態や手口、被害に遭わないための対策について詳しく解説します。
闇金問題にお困りなら今すぐご相談ください

※LINE無料相談も可能!
ソフト闇金キングとはどんな業者なのか

ソフト闇金キングは、表向きは優良な金融業者を装いながら、裏では法定金利を大幅に超える金利で融資を行っているのが実情です。
その手口と問題点を詳しく見ていきましょう。
貸付の仕組みと特徴
ソフト闇金キングは、厳しい審査や取り立てを行わず、LINEや電話での簡単な手続きで即日融資が可能と謳っています。また、個人情報の保護体制も整っているとアピールしています。
しかし実際には、提供された個人情報が悪用される危険性が高く、申し込みはウェブ上でしか受け付けていません。事業者の所在地や連絡先などの基本情報が一切開示されておらず、融資の判断基準も不明確で、担当者の一存で融資額が決定されるという危険な仕組みとなっています。
高金利の実態
ソフト闇金キングの金利は異常に高いのが特徴です。10日間で30%もの利息を要求してきます。
さらに悪質なケースでは10日間で80%という法外な金利を請求することもあり、これは利息制限法や出資法で定められた上限を大きく超える違法な金利です。
融資時には手数料として3,000円が天引きされるため、実際の受取額は申込金額より少なくなります。返済が遅れると延滞金や遅延損害金が追加で発生するため、借金は雪だるま式に増えていき、返済がますます難しくなってしまうのです。
「救済措置がある」と甘い言葉で誘惑する
表向きでは、返済が難しくなった場合でも「利息の免除」や「元金の分割払い」に応じると謳っています。しかし、実際に返済が滞ると、そのような救済措置は全く行われません。
最初の優しい対応や丁寧な言葉遣いは、借り手の警戒心を解くための単なる演出に過ぎません。返済期限が近づくと督促の電話が増え、期限を過ぎると態度は一変し、威圧的な取り立てが始まるのが実情です。
\LINEで気軽に相談可能!/
ソフト闇金キングを利用することにより考えられるリスク

「ソフト闇金」と名乗る業者は一見、従来の闇金とは異なる柔らかい対応を装います。しかし、実態は従来型の闇金と何ら変わりません。
ソフト闇金キングを利用した場合に考えられるリスクについて、具体的に見ていきましょう。
電話による執拗な督促リスク
真夜中や早朝を問わず電話がかかり続け、取り立ての電話が鳴り止むことはありません。影響は家族や職場にまで及び、日常生活に深刻な支障をきたしてしまいます。さらに、督促の電話番号が次々と変わるため、着信拒否を設定しても効果がありません。
心身を休めるための睡眠すら妨げられる状況に追い込まれることもあります。留守番電話には脅迫めいた言葉が残されるケースも報告されており、精神的な負担は増すばかりです。
職場への嫌がらせが行われる可能性がある
ソフト闇金キングは、取り立ての文書を会社にFAXで大量に送りつけたり、借金の存在を告げ口したりする嫌がらせを行います。さらに、会社の信用を傷つけると脅して、退職に追い込むようなケースも発生しているのです。
上司や同僚に借金の存在を知られることで、職場での立場が危うくなり、最悪の場合は仕事を失うことにもなりかねません。さらに取引先にまで連絡が及んでしまうと、会社全体の信用問題へと発展する危険性もあります。
個人情報が悪用されることも
提供した個人情報を利用し、家族や親族に対して集中的に取り立ての連絡を行う事例も多く見られます。さらに、SNS上で自撮り写真を公開する「晒し」による嫌がらせまで行うことがあるのです。
一度外部に流出した個人情報は取り返しがつきません。入手した氏名や住所、勤め先などの個人情報が別の違法業者の手に渡ることで、新たな取り立ての被害に巻き込まれる可能性もあります。
\LINEで気軽に相談可能!/
なぜソフト闇金キングの被害が増加しているのか

ソフト闇金キングは、消費者金融で融資を断られた人々を狙っておだやかな物腰で接し、借り手の警戒心を巧みにほぐしていく手口が特徴的です。
なぜ被害が増えているのか、理由について見ていきましょう。
被害者の心理状況につけ込み利用を促す
ソフト闇金キングは、正規の金融機関のような丁寧な対応をするため、違法な業者だと見分けがつきません。生活費や医療費の支払いに困り果てた人々が、すがる思いで利用してしまうケースが相次いでいます。
他に借りる先が見つからない状況で焦りが募ると、冷静な判断力が失われてしまい、被害に遭うケースが増えています。また、取り立ての恐怖から警察への通報をためらってしまうことも少なくありません。
インターネットによる集客を行う
ソフト闇金キングは、堂々とウェブサイトを開設し、検索エンジンを通じて借り手を集めています。サイトのデザインは信頼できそうな作りで、いつでも融資の相談や申し込みができるようになっています。
一見まともそうであり、簡単に借り入れができてしまう点が、被害急増の要因のひとつです。
若年層へのアプローチを増やしている
LINEやSNSを活用して、生活に困っている若者をターゲットにしています。特に、学生や社会人1年目といった、お金の知識や経験が少ない若者が被害に遭いやすい傾向があります。
「即日融資」「審査なし」といった文句で、簡単にお金が借りられることを強調し、勧誘を行っているのです。返済計画の甘さや複雑な金利計算の仕組みをよく理解しないまま、安易な気持ちで借り入れを決めてしまうケースも増えています。
\LINEで気軽に相談可能!/
ソフト闇金キングの被害から身を守る方法

法外な金利と違法な取り立てに悩まされる闇金の被害から身を守るためには、警察や弁護士など、法律の専門家への相談が最も効果的です。
ここでは、ソフト闇金キングの被害から身を守るための具体的な対処法を説明します。
弁護士への相談が有効
闇金からの取り立てを止める効果的な手段は、弁護士への相談です。弁護士からの受任通知を業者に通達することで、違法な取り立てを即座に停止させることができます。
借金問題に詳しい弁護士であれば、闇金が使用する口座の凍結など、法的な措置を含めた対応が可能です。また、同じような被害対応の経験も豊富なため、適切なアドバイスを受けることができるでしょう。
法テラスなどの公的な支援制度を利用すれば、費用を抑えて弁護士に相談することも可能です。一人で抱え込まず、まずは専門家に相談することをおすすめします。
警察への相談と被害届の提出
暴力や脅しを受けた際は、警察へ相談してください。取り立ての証拠として通話を録音し、メッセージも保存しておきましょう。
交番や警察署の生活安全課では被害相談の窓口も設けられているため、一度相談してみることをおすすめします。
二次被害の防止
二次被害を防ぐためには、個人情報の追加提出や新たな借り入れは、絶対にしてはいけません。SNSのアカウント設定を見直し、個人情報の流出を防ぎましょう。取り立て内容はこまめに記録し、関係機関の相談に備えることも大切な対策です。
少しでも不審な連絡や怪しい勧誘があった場合は、すぐに専門家への相談を検討してください。
\LINEで気軽に相談可能!/
まとめ

ソフト闇金キングは、親切な対応を装いながら、実際は法外な高金利で営業する違法な金融業者です。返済が滞ると態度が一変し、厳しい取り立てで借り手を追い詰めていきます。
既にトラブルに巻き込まれてしまった場合は、一人で抱え込まず、警察や弁護士に相談することが重要です。
早めに専門家に相談することで、必ず解決への道は開けます。多くの弁護士事務所では、初回相談を無料で受け付けていますので、まずは相談してみましょう。
闇金問題にお困りなら今すぐご相談ください

※LINE無料相談も可能!