MENU

【違法】ソフトヤミ金ドラゴンローンはどんな業者?取り立てへの対処はどうする?

お金に困っている時に、「ドラゴンローン」という金融サービスを見かけることがあるかもしれません

一見すると簡単に融資が受けられそうに見えますが、これは違法な金融業者による危険なサービスです。決して関わらないようにしましょう。

この記事では、ドラゴンローンの悪質な手口と、巻き込まれた場合の対処法を詳しく解説します。

闇金問題にお困りなら今すぐご相談ください

※LINE無料相談も可能!

クリックできる目次

ソフトヤミ金ドラゴンローンの危険な実態

インターネット上で目にする金融サービスの中でも、とりわけ警戒が必要なのがドラゴンローンです。

ここでは、ソフトヤミ金と呼ばれる危険な業者ドラゴンローンの実態を暴露していきます。

違法な高金利と返済の仕組み

ドラゴンローンの金利は、わずか10日間で20%という驚くべきものです。

年利に換算すると700%を超え、一般の消費者金融の約70倍になります。このような金利は利息制限法で定められた上限を大きく超えており、明らかに違法です。

返済の仕組みにも大きな問題があります。最初は返せそうな金額に見えても、さまざまな妨害によって返済が難しくなるのです。

例えば「まだ金利が残っている」「事務手数料を受け取っていない」などと勝手に借入金額を増やし、完済を妨害されるケースが報告されています。

さらに気をつけなければならないのは、返済が遅れると新たな借入れを勧められることです。「返済のために借りる」という悪循環に陥り、借金が雪だるま式に膨らんでいきます。

巧妙な勧誘手法と貸付の流れ

一見すると、ドラゴンローンのウェブサイトは安全な金融サービスのように見えます。

洗練されたデザインで作られており、返済のしやすさや安全性を強調していることから、利用時の危機感を感じにくくなっているのです。

しかし、「優良」「安全」「即日」といった言葉をしつこいほど強調しているのは、闇金業者ならではといえるでしょう

今すぐにお金が必要、と焦る気持ちにつけ込み、借入れを決断させようとする意図が見え隠れします。

個人情報悪用のリスク

ドラゴンローンに提出した個人情報は、名簿業者に転売される可能性が非常に高いと言われています。

融資の審査のために提出したはずの情報が、まったく別の目的で使われてしまうのです

情報流出による被害は、長期間にわたって続きます。

他の違法な業者から次々と勧誘の連絡が来るようになります。さらに深刻なのは、架空請求や投資詐欺などの新たな金融トラブルに巻き込まれるリスクが高まることです。

SNSでの嫌がらせや個人情報の暴露にも注意が必要です。実名での投稿や、職場への嫌がらせ電話により、普段の生活にまで支障が出てしまいます。

一度流出した個人情報は取り返しがつかず、その影響は予想以上に広がるといえるでしょう。

\LINEで気軽に相談可能!/

ソフトヤミ金からの取り立てと具体的な対処法

ドラゴンローンの返済が遅れると昼夜を問わない執拗な取り立てが始まり、職場や家族にまで被害が及ぶことがあります。

ここでは、取り立ての実態と具体的な対処法を解説します。

執拗な取り立ての実態

ドラゴンローンの取り立ては極めて悪質です。

昼夜を問わず執拗な電話がかかってきて、一日で数十回の着信やメッセージが送られてくることも珍しくありません

休日や深夜でも容赦なく連絡が入るため、落ち着いた生活を送ることができなくなります。

さらに深刻なのは、職場や家族への嫌がらせ。借りた本人だけでなく、周りの人々まで精神的な苦痛を受けることになります。

SNSでの嫌がらせも増えています。個人情報を広めると脅されて、不当な要求に従わざるを得なくなる人も少なくありません。

一度でもSNSで情報が拡散されてしまうと、その後の回収は事実上不可能です。

警察への相談と被害届の提出

ドラゴンローンから違法な取り立てを受けた場合、まず大切なのは証拠を残すことです。

警察が被害届を受理すれば、闇金トラブルに介入してくれる可能性が高まります。

取り立ての電話やメッセージは、日時や内容を細かく記録しておきましょう。スマートフォンの録音機能を使った通話の記録や、画面撮影でスクリーンショットを保存したりしておくと良いでしょう。

できるだけ多くの情報を記録することで、警察での相談がスムーズに進みます。

弁護士に相談することが解決の近道

闇金被害で困っている場合、弁護士に相談しましょう。闇金業者への対応経験が豊富な弁護士に相談することで、具体的な解決方法が見えてくるはずです。

弁護士に相談する大きなメリットは、取り立ての電話や嫌がらせから解放されることです。

弁護士が代理人として業者とやり取りをしてくれるため、ご自身で対応する必要がなくなります。

弁護士が介入すると伝えただけでも、違法な取り立ては大幅に減少するケースが多いです。

\LINEで気軽に相談可能!/

闇金被害を防ぐための確認ポイント

闇金被害に陥らないために、金融業者を利用する際に確認すると良い点を解説します。

事前の確認を怠ると、取り返しのつかない事態に発展するリスクが高まるので注意しましょう。

貸金業者の見分け方

お金を借りる際に、まず確認すべきなのは貸金業登録番号です。

登録番号が見当たらない業者や、はっきりと表示されていない業者からの借入れは避けましょう

また、事業所の所在地や電話番号が実在するかどうかも大切です。

金融庁のウェブサイトでは、正規の貸金業者の一覧が公開されています。業者が公開している情報と金融庁の登録内容が異なる場合は要注意です。

また、インターネット上の口コミ情報も参考になります。

ただし、口コミだけを信じるのではなく、あくまでも判断材料の一つとして活用しましょう。少しでも不安な点があれば、その業者との取引は避けるのが賢明です。

安全な借入先の選び方

お金を借りる際は、正規の貸金業者から借りることが何より大切です。銀行や正規のノンバンクなど、信頼できる金融機関を選びましょう。

法定金利を超える金利設定は違法となりますので、過剰な高金利を提示する業者との取引は絶対に避けてください。

契約内容の確認も重要なポイント。金利の計算方法や返済の仕組みについて、分かりやすい説明を受けられない場合は要注意です。

すぐに契約確認するよう急かされたり、持ち帰って検討することを認めなかったりする業者とは取引をしない方が安全です。

借入れを検討する際は、契約条件や金利設定、返済方法などの重要事項などを焦らずじっくりと確認してください。

トラブル時の相談窓口

闇金トラブルで困ったときは、違法な金融業者への対応経験が豊富な事務所を選ぶと安心です。

専門的な知識と経験を持つ弁護士からの適切なアドバイスを受けることで、効果的な解決が期待できます。

弁護士事務所を選ぶ際は、相談実績と費用体系をしっかり確認しましょう。着手金や報酬金の金額、追加費用が発生する条件など、料金の面も事前に確認できる事務所を選ぶことが大切です。

多くの法律事務所では初回相談を無料で受け付けています。相談の際は、状況を包み隠さず説明することで、より効果的なアドバイスを受けることができます。

\LINEで気軽に相談可能!/

まとめ

ドラゴンローンのような違法な金融業者からの借入れは、絶対に避けましょう

法外な金利や執拗な取り立て、個人情報の流出など、深刻な問題を引き起こす可能性が極めて高いためです。

もしドラゴンローンと関わってしまった場合は、焦らず適切な対応を心がけましょう。取り立ての証拠を残しておき、警察や弁護士に相談することが解決への第一歩となります。

弁護士への相談は無料で受けられる場合も多く、具体的な解決方法を見つけることができます。必ず解決への道は開けるので、ぜひ専門家の力を借りてみましょう

闇金問題にお困りなら今すぐご相談ください

※LINE無料相談も可能!

この記事を書いた人

クリックできる目次